まずは5人衆の皆様、再結成おめでとうございます。
※一夜限りとは云わず、せめて年12回ぐらいに・・・
こやつは誰だ?と、思いの方も多々いらっしゃるかと思うので自己紹介。
◆18才で5人衆に出会う(高校3年生ですぜ!)確か鹿鳴館のSTAFFの方の紹介です。
HOPさんと自宅も近かったせいもあって仲良しに、そしてズルズルとバンドの世界へ・・・
自分が手伝いやってたのはレコーディング頃までの前半時代です。
途中でバンドやる大義名分の為に期間限定受験活動に突入、そこで区切りとして手伝い卒業&OKKAにバトンタッチ(OKKAとは小学校から一緒ですぜ!)
5人衆にはバンド活動の楽しさ、難しさ、飲酒の仕方(高校生ですぜ!)などなど、公私にわたっていろいろ教わりました。関西方面のツアーにも何度かご一緒させて頂きました。(高校生ですぜ!)
隠す事もないので言うけど三十路前に結婚もし、披露宴には5人衆+OKKAも出席してくれました。
生演奏もしてくれてその節はありがとうでした。(注:貴重でっせ!YukihikoさんVoの「関白宣言」&YoshinaoさんVoの「True Love」エピソード@ Rezyさん黒夢名古屋公演終了後に新幹線で駆けつけてくれました。そのAYoshinaoさん祝儀袋ごと家に忘れる!そのB新郎4次会まで参加し最後は何故かパワーヌードの打ち上げに参加してる!)
◆この10年間
◆199X 忘れた!
「Cyber-Voice」に後の「Eyband-Earl」Vo:kura Ds:kenji「THE COOL CHIC CHILD」G:の藤森正博と共に加入
◆199X 諸事情により脱退
◆Hidemi氏から声かかる
◆1992 4月位 Eyeband−Earl 結成(今だもってバンド名の由来がわからん!)
とにかくめちゃがんばった!
1993 5/9 Eyeband-Earl 初ライブ
◆人生で最初で最後のレコーディング突入・・いじける・・そしてまたいじける。(瀧川一郎先生そのまんまの究極のダウンピッキングの嵐!今じゃ絶対弾けん!昔も弾けない!)
◆川崎のクラブチッタ出演キャンセル(どっかに繋がるな〜?)
1994 6/11 解散・・・
敗因は「埋もれた・・」音楽的には今でもめちゃ好き。
デモテープは今でもまったく聴かない。なぜなら音源もってないから!誰か頂戴。
◆1994 12/1 バリバリバリのサラリーマンになる。
◆199X 年末!某有名ドラマーの「●キ●コさん」に「時代はチャーだ!」と口説かれるがボーナス支給日まじかだった為、5秒で御丁寧にお断りする。
◆現在はプロで活躍してる皆さんを、まじかで接する事が出来る環境でのサラリーマンしています。でもね、まじかで接してるといろいろ考えますよ・・・いろんな意味でね。
そんでは10月鹿鳴館で・・・
|